【輝育塾 春日教室】風鈴作り
午前中の学習時間、昼食、その後は少しだけ食休み。
その間に子どもたちの見たいDVDを流しています。
DVDを見ない子たちは読書をしたり、ぬりえや折り紙をしたり。
静かに過ごす時間を設けています。
その後は風鈴🎐作りです。
真っ白な陶器の風鈴や吊るす短冊に絵を描きます。
曲線のあるフォルムなので結構難しいです。
絵を描くのが好きな子も「わー!難しい!」と言いながら絵を描いていました☺️
季節のイラストを描くも良し、好きな色のペンで白い部分を塗りつぶすも良し、いくつもの線を書くのも良し。
思い思いに作るのが工作のいいところです。
完成したら写真撮影です。
そのときもエアコンの風に当たってチリンチリンと涼やかな音色を奏でていました。
投稿日:2025年07月25日